こんにちは、あつしです。
今回は、カルビーから販売されている「クランチポテト サワークリームオニオン味」についてレビューしました。


「クランチポテト サワークリームオニオン味」と同時に「クランチポテト ソルト味」も販売しており、今回はサワークリームオニオン味にピックアップさせていただきました。
昨年(2019年)の9月に発売され、この度リニューアルとして発売されました。
カルビーからは色々なポテトチッップスが販売されていますが、「クランチポテト サワークリームオニオン味」はどんなテイストなのか検証したいと思います。
□カルビー「クランチポテト サワークリームオニオン味」について
□原材料、成分
□価格
□食べてみた感想
◎カルビー「クランチポテト サワークリームオニオン味」について
サワークリームのさわやかな酸味とオニオンの甘み、ガーリックの風味を、隠し味のオレガノが引き立てる満足感のあるポテトチップスです。
※従来品に比べて
最堅食感に合う味わいを追求し、満足感のあるテイストを実現しました。「ソルト味」は昆布パウダーの量を2倍にし、より濃厚な味わいに仕上げ、「サワークリームオニオン味」は新たにオレガノパウダーを混ぜ合わせ、よりコクのある味に仕上げました。
今回、カルビーのポテトチップスで初めて、パッケージデザインを決定する上で「パッケージデザインAI」を活用しました。このシステムはポテトチップス以外では、「とうもりこ」や「えだまりこ」で過去に活用したことがあります。
◎原材料、成分
原材料:
じゃがいも(遺伝子組換えでない)、植物油、オニオンパウダー、食塩、砂糖、デキストリン、ホエイパウダー、ガーリックパウダー、フライドガーリックパウダー(小麦・大豆を含む)、たん白加水分解物(豚肉を含む)、酵母エキスパウダー、パセリフレーク、乳等を主要原料とする食品、サワークリームパウダー、オレガノパウダー/ 調味料(アミノ酸等)、香料、酸味料、甘味料(ステビア、甘草)、酸化防止剤(ビタミンC)
成分:1袋 60gあたり
熱量295kcal、たんぱく質3.8g、脂質14.1g、炭水化物38.2g、食塩相当量0.6g
◎価格
カルビー「クランチポテト サワークリームオニオン味」60g

価格:オープン価格
◎食べてみた感想
「クランチポテト サワークリームオニオン味」は「堅あげポテト」と同じ伝統的釜上げ製法にこだわり、堅あげポテトの食感のカリカリよりバリバリと食べれる食感になっています。
クリスピーな食感に、ほどよいサワークリームの酸味とオニオンの旨み、そしてハーブのオレガノが、今回リニューアルとして配合されており、より一層風味が増して美味しくなっていました。
厚切りに波型カットでバリバリっと食べれる「クランチポテト サワークリームオニオン味」は、食べ応えと満足感がたまらなく、小腹が空いた際や、おやつにおすすめです。
是非お試しください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
あつし



